株式会社弘兼

株式会社弘兼は

TEAM BEYOND | TOKYO パラスポーツに賛同します

TEAM BEYOND | TOKYOとは?

TEAM BEYOND | TOKYOは、パラスポーツの普及と発展を目指すチームです。このチームは、障がいの有無にかかわらず、多様な人々が集まり、パラスポーツを通じて交流し、共に成長する場を提供しています。

TEAM BEYOND | TOKYOの活動は、パラスポーツの魅力を広く伝えることを目的としており、さまざまなイベントやキャンペーンを通じて、社会全体にその価値を発信しています。

TEAM BEYONDのメンバーについて

TEAM BEYONDは以下のメンバーが1つのチームとなって活動しています

◆アスリート
◆スポーツ観戦者
◆企業・団体等
◆スポーツ支援者

TEAM BEYONDのメンバー登録は下記サイトから簡単に出来ますので、ぜひ登録してみてください。
メンバー登録サイト

登録することで、パラスポーツの情報が書かれたメルマガが読めたり、イベントに参加できたり、TEAM BEYONDの特別グッズが抽選で貰えるキャンペーンに参加できます。

パラスポーツとは?

パラスポーツとは?

パラスポーツは、障がいを持つ人々が行うスポーツの総称です。パラリンピック競技をはじめ、さまざまな障がい者スポーツが含まれています。

これらのスポーツは、身体的、知的、視覚的な障がいを持つアスリートが参加するもので、それぞれの競技が特定の障がいに対応するために工夫されています。

パラスポーツ観戦の魅力について

パラスポーツというと、福祉やリハビリの延長線上にあり、どの種目も障がい者だけが参加できるものと考えている人が多いと思います。 こうした固定観念にとらわれず、パラスポーツが持つ本来の楽しさを伝えるべく、パラスポーツの魅力について紹介します。

  • 挑戦と努力の物語: 障がいを乗り越えて競技に挑むアスリートたちのストーリーに感動します。
  • 高度な技術と戦略: パラスポーツ特有の技術や戦略を間近で観ることができ、競技の奥深さを楽しめます。
  • 多様性と包容力: さまざまな背景や障がいを持つアスリートたちが一堂に会し、互いに競い合う姿に触れることができます。
  • コミュニティの一体感: 観戦者同士の一体感や、アスリートたちとファンとの交流を楽しむことができます。
  • インスピレーションと勇気: アスリートたちの努力と成功は、観戦者にインスピレーションと勇気を与えます。
  • 新しいスポーツの発見: パラスポーツならではのユニークな競技を観ることで、新しいスポーツの魅力を発見できます。
  • 社会の多様性の理解: パラスポーツを通じて、社会の多様性や障がい者への理解を深める機会となります。

パラスポーツ観戦の魅力について

パラスポーツとは、元々、パラリンピック競技を指す言葉。

しかし、今では障害者が行うスポーツ全般を指す言葉となっています。

現在パラスポーツには、

  • 車いすバスケットボール: 車いすを使用して行うバスケットボールで、激しい攻防と高度なテクニックが魅力です。
  • パラ陸上競技: 視覚障がいや身体障がいのある選手が参加する陸上競技で、短距離走、長距離走、跳躍、投擲などが含まれます。
  • パラ水泳: 視覚障がいや身体障がいのある選手が参加する水泳競技で、自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライが行われます。
  • ブラインドサッカー: 視覚障がいのある選手がアイマスクを着用して行うサッカーで、音を頼りにプレーします。
  • 車いすラグビー: 車いすを使用して行うラグビーで、タックルやスピード感あふれるプレーが特徴です。
  • ゴールボール: 視覚障がいのある選手が参加する球技で、音の出るボールを使用して相手ゴールにボールを投げ入れます。
  • パラサイクリング: 視覚障がいや身体障がいのある選手が参加する自転車競技で、ロードレースとトラックレースがあります。
  • ボッチャ: 重度の身体障がいのある選手が参加する球技で、ジャックボールに向かってボールを投げ、いかに近づけるかを競います。
  • パラ卓球: 身体障がいや知的障がいのある選手が参加する卓球競技で、シングルスとダブルスが行われます。
  • シッティングバレーボール: 座った状態で行うバレーボールで、ネットの高さが低く、素早い展開が魅力です。

 

PR:当社運営のスカッシュサイトでは、パリオリンピック競技にも選ばれたスカッシュというスポーツに関する情報を提供しております。ただ残念ながら、スカッシュはパラスポーツには選ばれておりません。